プロ野球オーナーズリーグをフィーリングで分析するブログ。
Twitter
カテゴリー
最新記事
(08/28)
(08/11)
(08/03)
(07/30)
(07/20)
リンク
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日から、一部選手のカードデザインが変更になりました。
まず、デザインが変更になった対象選手を確認しましょう。以下の表は、公式からの引用です。
【画面表示方法変更選手】
(引用元:公式ブログhttp://ownersleague.jp/rNoCard.php?mes=1)
次に、表示方法は以下のように変更になりました。
【野手の場合】(中村 紀洋)
→
【投手の場合】(福盛 和男)
→
背景は、所属球団ごとに異なりますが、絵柄は投手と野手ともに共通です。

(工藤 公康)
カード名や表示方法が変更になりましたが、能力や発動コンボは今後も使えるようです。
表示方法が変わったのは残念ですが、せっかく買ったカードが紙くずになるよりはましか。
まず、デザインが変更になった対象選手を確認しましょう。以下の表は、公式からの引用です。
【画面表示方法変更選手】
| ● 福岡ソフトバンクホークス | ||||
| 選手名 | OL01 | OL02 | OL03 | OL04 |
| 斉藤和巳 | ● | |||
| 水田章雄 | ● | |||
| 李机浩 | ● | |||
| 村松有人 | ● | |||
| ペタジーニ | ● | ● | ||
| ● 埼玉西武ライオンズ | ||||
| 選手名 | OL01 | OL02 | OL03 | OL04 |
| 工藤公康 | ● | |||
| ● 千葉ロッテマリーンズ | ||||
| 選手名 | OL01 | OL02 | OL03 | OL04 |
| 西岡剛 | ● | ● | ||
| コーリー | ● | |||
| ● 北海道日本ハムファイターズ | ||||
| 選手名 | OL01 | OL02 | OL03 | OL04 |
| 建山義紀 | ● | |||
| ● オリックス・バファローズ | ||||
| 選手名 | OL01 | OL02 | OL03 | OL04 |
| 大村直之 | ● | ● | ||
| ラロッカ | ● | |||
| レスター | ● | |||
| ● 東北楽天ゴールデンイーグルス | ||||
| 選手名 | OL01 | OL02 | OL03 | OL04 |
| 小坂誠 | ● | |||
| 中村紀洋 | ● | ● | ||
| 憲史 | ● | |||
| リンデン | ● | |||
| フィリップス | ● | |||
| 藪恵壹 | ● | |||
| ● 中日ドラゴンズ | ||||
| 選手名 | OL01 | OL02 | OL03 | OL04 |
| セサル | ● | |||
| ● 阪神タイガース | ||||
| 選手名 | OL01 | OL02 | OL03 | OL04 |
| 矢野燿大 | ● | |||
| 金村暁 | ● | |||
| フォッサム | ● | |||
| ● 読売ジャイアンツ | ||||
| 選手名 | OL01 | OL02 | OL03 | OL04 |
| クルーン | ● | |||
| エドガー | ● | |||
| ● ヤクルトスワローズ | ||||
| 選手名 | OL01 | OL02 | OL03 | OL04 |
| デントナ | ● | |||
| ユウキ | ● | |||
| 李恵踐 | ● | |||
| ● 広島東洋カープ | ||||
| 選手名 | OL01 | OL02 | OL03 | OL04 |
| ヒューバー | ● | |||
| 高橋健 | ● | |||
| フィオ | ● | |||
| スタルツ | ● | |||
| ベイル | ● | |||
| ● 横浜ベイスターズ | ||||
| 選手名 | OL01 | OL02 | OL03 | OL04 |
| ランドルフ | ● | ● | ||
| 木塚敦志 | ● | |||
| カスティーヨ | ● | |||
| ブーチェック | ● | |||
(引用元:公式ブログhttp://ownersleague.jp/rNoCard.php?mes=1)
次に、表示方法は以下のように変更になりました。
【野手の場合】(中村 紀洋)
【投手の場合】(福盛 和男)
背景は、所属球団ごとに異なりますが、絵柄は投手と野手ともに共通です。
(工藤 公康)
カード名や表示方法が変更になりましたが、能力や発動コンボは今後も使えるようです。
表示方法が変わったのは残念ですが、せっかく買ったカードが紙くずになるよりはましか。
PR
この記事にコメントする


