プロ野球オーナーズリーグをフィーリングで分析するブログ。
Twitter
カテゴリー
最新記事
(08/28)
(08/11)
(08/03)
(07/30)
(07/20)
リンク
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
mixiのアプリにオーナーズリーグのアプリが追加されるらしい。
「mixiか・・・」
アカウントは持っているんですが、日記はまったく書いておらず。主に、ニュースを見る程度の利用でした。
そのため、マイミクも6人。コミュニティも入っておらず。
なんで、mixiで活動してこなかったのか。
おそらく、「顔の見えない人に対する警戒心が激しいから」なのではないかと。
でも、オーナーズリーグをはじめてから、そんな警戒心がなくなりました。
だから、最近は「警戒心を消してくれたオーナーズリーグに恩返ししなきゃ!」と思うようになりました。
その恩返しのひとつとして、mixiでの活動を再開します。あと、近日中にコミュニティに入りまくりますw
もし、このブログを見てくれる方で、私とマイミクになってもいいと思ってくれたら、ぜひよろしくお願いします!
HNは同じなので、検索してくださいですの。
「mixiか・・・」
アカウントは持っているんですが、日記はまったく書いておらず。主に、ニュースを見る程度の利用でした。
そのため、マイミクも6人。コミュニティも入っておらず。
なんで、mixiで活動してこなかったのか。
おそらく、「顔の見えない人に対する警戒心が激しいから」なのではないかと。
でも、オーナーズリーグをはじめてから、そんな警戒心がなくなりました。
だから、最近は「警戒心を消してくれたオーナーズリーグに恩返ししなきゃ!」と思うようになりました。
その恩返しのひとつとして、mixiでの活動を再開します。あと、近日中にコミュニティに入りまくりますw
もし、このブログを見てくれる方で、私とマイミクになってもいいと思ってくれたら、ぜひよろしくお願いします!
HNは同じなので、検索してくださいですの。
PR
正直、もうこれ以上投資しなくてもいい気はするSOS団。
でも、さらに強い球団にしたいとおもっているのでまだまだ、投資します。
【獲得】
岩隈01
中村
岩隈01は、田中01と組ませて「ダブルエース」を発動させるため。
中村は、中島と組ませて「新ONコンビ」を発動させるため。
その結果、SOS団のコンボが以下のようになりました。
・ 【L】新ONコンビ
・ 【守】勝利の方程式
・ 【E】ダブルエース
・ 【攻】ピストル打線
・ 【守】若手先発陣
・ 【攻】脅威の下位打線
・ 【守】豪華中継ぎ陣
・ 【攻】豪華代打陣
・ 【攻】右投手キラー
・ 【攻】左投手キラー
・ 【攻】ジグザグ打線
・ 【守】投手王国
・ 【攻】恐怖の1、2番コンビ
・ 【攻】和製打線
これに、SBMとか風神雷神とかが組み合わさると良いかなって思ったり思わなかったり。
でも、さらに強い球団にしたいとおもっているのでまだまだ、投資します。
【獲得】
岩隈01
中村
岩隈01は、田中01と組ませて「ダブルエース」を発動させるため。
中村は、中島と組ませて「新ONコンビ」を発動させるため。
その結果、SOS団のコンボが以下のようになりました。
・ 【L】新ONコンビ
・ 【守】勝利の方程式
・ 【E】ダブルエース
・ 【攻】ピストル打線
・ 【守】若手先発陣
・ 【攻】脅威の下位打線
・ 【守】豪華中継ぎ陣
・ 【攻】豪華代打陣
・ 【攻】右投手キラー
・ 【攻】左投手キラー
・ 【攻】ジグザグ打線
・ 【守】投手王国
・ 【攻】恐怖の1、2番コンビ
・ 【攻】和製打線
これに、SBMとか風神雷神とかが組み合わさると良いかなって思ったり思わなかったり。
その一瞬の気の迷いで、SOS団でゴールド会員登録しちゃいました。
まぁ、Draft03も発売するから良いかなって感じで。
今のところは、登録する選手の数が少ないのですが、これから増やせば良いよね!
ということで、近日中にDraft03発売記念リーグを開催したいと思います。
ホビーズメンバーはもちろん、全国の最強を豪語するオーナーさんに参加してもらいたいですw
まぁ、Draft03も発売するから良いかなって感じで。
今のところは、登録する選手の数が少ないのですが、これから増やせば良いよね!
ということで、近日中にDraft03発売記念リーグを開催したいと思います。
ホビーズメンバーはもちろん、全国の最強を豪語するオーナーさんに参加してもらいたいですw
公式でシリアルの取り扱いについての注意がありました。以下は、公式からの引用です。
「カードのシリアルに関するトラブルが多数発生しております。
シリアルコードを第三者に開示することは利用規約で禁止させていただいております。
カードの譲渡、譲受、交換、オークション等におけるトラブルに関しましては弊社では責任を負いかねます。
また、掲示板等へのシリアルの書き込みは削除対象となります。予めご了承ください。
※シリアルコードはお客様で厳重に管理をお願い致します。シリアルコードの再発行は致しません。
※シリアルコードの盗難等を含む第三者による不正使用によりお客様が被った損害に対し、当社は一切の責任を負わないものとします。」
この発表はつまり、「バンダイでは、トレードの管理システムの構築はしない方針」を示したものだと思います。なので、もし、それでもトレードするのであれば、自己責任でメールなどを使って行うのが良いでしょうね。
ちなみに、僕は、直接会える方としかトレードしない方針です。
「カードのシリアルに関するトラブルが多数発生しております。
シリアルコードを第三者に開示することは利用規約で禁止させていただいております。
カードの譲渡、譲受、交換、オークション等におけるトラブルに関しましては弊社では責任を負いかねます。
また、掲示板等へのシリアルの書き込みは削除対象となります。予めご了承ください。
※シリアルコードはお客様で厳重に管理をお願い致します。シリアルコードの再発行は致しません。
※シリアルコードの盗難等を含む第三者による不正使用によりお客様が被った損害に対し、当社は一切の責任を負わないものとします。」
この発表はつまり、「バンダイでは、トレードの管理システムの構築はしない方針」を示したものだと思います。なので、もし、それでもトレードするのであれば、自己責任でメールなどを使って行うのが良いでしょうね。
ちなみに、僕は、直接会える方としかトレードしない方針です。
9月15日から仕様が変更されるようです。試合の遅延対策ですね。
以下のことが変更になります。
オープン戦通算成績の、
・現在連勝数
・現在連敗数
・最大連勝数
・最大連敗数
の項目の集計を廃止。
現在の連勝数と現在の連敗数は、オープン戦の結果からわかるので大して困らないかと。ただ、最大連勝数と最大連敗数は、自分で記録または集計をする必要が出てきます。めんどくさいなぁ・・・。
また、リーグの開幕の仕様については、『リーグ主催者が「リーグ開幕」をクリックしたら開幕する』か、『リーグ開催人数に人数に達したら自動的にリーグ開幕する』を選べるようになるようです。もし、主催者が『リーグ開催人数に人数に達したら自動的にリーグ開幕する』の設定をしていたら、主催者は、クリックする必要がないので、その分負担はないのかな。でも、リーグのレギュレーションに合わない球団を排除できないのは・・・。
最後に、募集開始から7日間以上経過して開幕しなかったリーグは、自動的に終了するようになります。人が集まらないリーグは、消える運命なんですね。
仕様変更は、9月15日なので、それ以降は気をつけましょう!
以下のことが変更になります。
オープン戦通算成績の、
・現在連勝数
・現在連敗数
・最大連勝数
・最大連敗数
の項目の集計を廃止。
現在の連勝数と現在の連敗数は、オープン戦の結果からわかるので大して困らないかと。ただ、最大連勝数と最大連敗数は、自分で記録または集計をする必要が出てきます。めんどくさいなぁ・・・。
また、リーグの開幕の仕様については、『リーグ主催者が「リーグ開幕」をクリックしたら開幕する』か、『リーグ開催人数に人数に達したら自動的にリーグ開幕する』を選べるようになるようです。もし、主催者が『リーグ開催人数に人数に達したら自動的にリーグ開幕する』の設定をしていたら、主催者は、クリックする必要がないので、その分負担はないのかな。でも、リーグのレギュレーションに合わない球団を排除できないのは・・・。
最後に、募集開始から7日間以上経過して開幕しなかったリーグは、自動的に終了するようになります。人が集まらないリーグは、消える運命なんですね。
仕様変更は、9月15日なので、それ以降は気をつけましょう!