忍者ブログ
プロ野球オーナーズリーグをフィーリングで分析するブログ。
プロフィール
Name:ハネサウザン
Birth:1988.8.10
Job:大学生


【オーナーズリーグ 所有球団】
SOS団(西武純正)
フレンド申請&オープン戦待ってます!
Twitter
最新コメント
[11/28 通りすがり]
[09/04 おーなー]
[09/03 オーナー]
[07/29 NONAME]
[07/15 ゆうしろう]
アクセスキーワード
人気ブログランキングへ
アクセス解析・NSM
ブログパーツ
[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

4月にあの伝説のレンストプレイヤーが帰ってくるらしい。
テンションが下がっている中で、いい便りです。

レンスト新弾にはさっそく、新戦隊のゴーカイジャーが収録されるみたい。
個人的にゴーカイジャーは好きな戦隊。レッドだけかもしれないけど、歴代の戦隊が出てくるから。そう聞いたら、放送前です今からがわくわくしています。

だから、ベストパートナーも買わなきゃと思うのだけれども・・・。レンスト以外にもやりたいことが他にもあるので、しばらくは購入を控えようかと。

ただ、これは「引退宣言」ではなくて、「休止宣言」です。またいつか帰ってくると思います。


ちなみに、バトスピは始めたばかりなのでやめませんよ。(たぶん)
PR
ゆkさんに勧められた「AKB48彼女にするなら?」に挑戦しました。
結果は、「前田敦子」でした。

ついでに、「AKB48嫁にするなら?」にも挑戦。
結果は、「前田敦子」。
感想としては、「またかいな」って感じかな。

そういえば、ホビーズで下敷きくじを買った時も結構あっちゃん率高かったっけ。
ここまで、あっちゃん率が高いなら「好きなAKBメンバーに加えようかな」とまで考えました。
検討しましょう。


AKBとは関係のない話なんですが、私は明日からテストです。なので、更新が滞ったりすることもありますが、ご了承願います。


今話題になっている動画。

この動画の内容は、PSPgoでwiiのマリオカートをやるというものです。

ハードメーカーが違うので、絶対で不可能な組み合わせ。

最初は、「無理だろう」と思っていたのですが、実際遊んでいるところを見ると驚いてしまいました。


それにしても、wiiよりも小さいPSPgoでできるってことは、それほどPSPgoの性能がいいということも証明されてしまったのかも・・・。
mixiアプリで「AKB48の中であなたはだれ?」というのに挑戦。
その結果・・・


「ハネサウザン」は「もしAkB48のメンバーだったら篠田真理子」です。


なんとなく、満足できない。
なので、往生際悪くいろいろパターンを変えて挑戦。まずは、同じ名前で
性別を女性にしてみました。
その結果・・・


「ハネサウザン」は「もしAKB48のメンバーだったら板野友美」です。


さっきよりは満足。でも、自分は正真正銘男性なので、まだ納得いきません。
そう思ったので、今度は本名で挑戦。

いきなり本名+男性でやると、面白くないのでまずは、本名+女性でやってみました。
すると・・・


「本名(女性)」は「もしAKB48のメンバーだったら高橋みなみ」です。


正直、わかる人でよかったwこの調子で、板野友美か大島優子が出てくると期待しながら、本番。本名(男性)で挑戦。
その結果・・・


「本名(男性)」は「もしAKB48のメンバーだったら板野友美」です。


おお。もうこれで何も文句はありませんw



最終的に、板野友美は出てきたけれども、結局「大島優子」は出ず。それだけが心残りです(涙)
ようやく飲み終わりました。

2011011721500000.jpg

700ml飲み干すのに、約半年くらいかかりました。

途中、まったく手をつけていない期間があったのでこれだけ時間がかかってしまいました。

それにしても、この角には思い出があります。


まず、今回がウイスキー初体験だったこと。

それまでは、お酒といえばビールかチューハイでした。

初めて挑戦する時は、「どんな味がするのだろうか」とドキドキしました。

初めて飲んだ時の感想を未だに覚えています。

「大人の味やなぁ・・・。それにあんまり美味しくないし・・・。まだたくさん残ってるよ・・・」と全て飲むには厳しすぎて、先が思いやられる気持がしました。

ですが、飲むたびに癖になっていき、ガブガブ飲むようになりました。

その時は、炭酸水で割っていたのですが、割る配分がわからなくて、ウイスキー:炭酸水=1:1くらいで割った気がします。

それが原因で、当然ですが気持ち悪くなってしまいました。そのせいで、1時間半くらいトイレを占領し、しかも、その間の記憶があいまいです。たぶん、寝ていたのでしょう。

今思えば、トイレを1時間半も占領するなんて異常としか考えられないですよ。アル中で救急搬送されない程度に抑えられていてよかったです・・・(汗)

これもよい(?)思い出です(笑)。

この時の教訓を生かして、あまりウイスキーを飲まないようにしました。そのために、ウイスキーを母の実家に残して札幌に帰りました。さすがに、札幌でアル中になるわけにはいかないと思ったのでね。

身近にないと不思議と、ウイスキーの存在を忘れてしまいました。札幌では、普段は「キリンの辛口」を飲み、余裕があったら「アサヒスーパードライ」を飲み・・・。ウイスキー関連商品は一切口にしませんでした。

記憶から消えていたウイスキーの存在を思い出させたのは、実はゼミの飲み会でした。

その時は、ウイスキーをそのまま飲んだのですが、厳しい。

なので、ハイボールで頼みました。その時に、衝撃を受けました。

「飲みやすい・・・同じサントリーなのになぜこのハイボールは飲みやすいんだ・・・。」そう思って、店員さんに聞くと、そもそも私の割り方が飲みづらいものだったようです。

それから、ハイボールにはまりました。ビール系の他にもハイボールを頼むようになり、またウイスキー系のお酒を頼むようになりました。

そんな生活を送っていたので、母の実家を訪れた時は、ウイスキーばかり飲むようになりました。

そして、ついに今日700ml飲み干したのです!!

この角瓶にはいろいろ学んだので、洗ってとっておこうと思います。そして、見るたびに前に無理したことを思い出して、自らへの戒めとしたいと思います。


皆さんも、お酒を飲む際は無理しないでくださいね。


さて、次はこれに挑戦しようかな。

P1020242.jpg
ブログ内検索
Yahoo! オークション
Google

(C)2025 ハネの千技入魂ブログAll rights Reserved
忍者ブログ/[PR]