忍者ブログ
プロ野球オーナーズリーグをフィーリングで分析するブログ。
プロフィール
Name:ハネサウザン
Birth:1988.8.10
Job:大学生


【オーナーズリーグ 所有球団】
SOS団(西武純正)
フレンド申請&オープン戦待ってます!
Twitter
最新コメント
[11/28 通りすがり]
[09/04 おーなー]
[09/03 オーナー]
[07/29 NONAME]
[07/15 ゆうしろう]
アクセスキーワード
人気ブログランキングへ
アクセス解析・NSM
ブログパーツ
[21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【L】恐怖の下位打線コンビ

ol03139.pngol03142.png

【発動条件】
 ①6~9番で高山03、ブラウン03を起用。


【効果】
 ミート力アップ




【コメントなど】
 まず、この場を借りて、高山を交換していただいたゆkさんにお礼をさせていただきたいと思います。本当にありがとうございましたm(_ _)m。とても助かりました!


 さて、このコンボについてですが、一つだけ悩みがあるかと思います。それは、「GG佐藤01と高山の守備位置が一致している」ということ。GG佐藤03であれば、GG佐藤03を左に起用すればいいので、78364(悩み無用w)なんですがね。素直に、GG佐藤03を使えばいいのでしょうが、高レア度チームを目指す上で、白や黒はあまり使いたくない。

 高レア度チームを目指すのであれば、高山とGG佐藤01は共存させる必要があります。さて、その共存方法なんですが、二つあります。

 まずは、「高山を右で起用し、GG佐藤01を右で起用する」というもの。ただ、これはリスキーな起用法です。GG佐藤03であれば、左も守備適性に含まれています。しかし、残念ながらGG佐藤01は左は守備適性には含まれていません。一応、公式では「守備適性のない選手を起用すれば能力が下がる」仕様になっているので、もしかするとエラーなどのミスをする可能性が高くなります。それに、左にGG佐藤01を無理やり起用すると、実は、ブラウン03の居場所がなくなります。つまり、今回の記事でのメインテーマ(であるはずの)驚異の下位打線コンビが発動しなくなります。

 これでは、驚異の下位打線コンビの特集で熱弁する必要がなくなってしまいます。そこで、ちゃんとコンボが発動するような解決策に移ります。

 さて、もうひとつの解決策はというと、「高山を右で起用し、GG佐藤01をDHで起用する」というもの。こうすれば、リスクを冒さずに高レア度チームを組めます。


 これで、コンボも発動するし、高レア度チームになります。よかった、これで解決した・・・と思っていたのですが、実はこれにも弱点があります。それは、「DH制」を採用していることが絶対条件であることです。もしDH制なしであれば、このような起用はできません。

 困りました。GG佐藤01を左で起用するとコンボが発動しなくなり、GG佐藤01をDHで起用するとDH制限定になってしまう・・・。

 大学通学中も帰宅途中もずっと脳内で試行錯誤を続けた結果、一つの結論に至りました。それは以下のようにするというものです。

・DH制採用→GG佐藤01をDH、高山を右、ブラウン03を左で起用する。
・DH制不採用→GG佐藤01を代打、高山を右、ブラウン03を左で起用する。


 これを見て、「誰でも考えられるだろ!」とお怒りのオーナーさんもいらっしゃると思います。申し訳ないですが、これ以上の最善策を思い浮かびませんでした。なので、今回はこれでバッチ解決!ということにさせてください。

今回も長々とすいませんでした
PR
正直、書くことに困ったので、近日中にある同窓会での服装について書きます。

「同窓会の服装ってどんなのがベストなのか?」

そう疑問に思った同窓会“初体験”の私。同窓会の場で服装の選択を間違って浮いてしまうのは嫌。

涼宮ハルヒのコスプレでの出席するのも考えたけど、似合いすぎてオタクにナンパされる可能性が高いため断念。


話は戻りまして、浮いてしまうという事態を避けるべくさっそく、Bingさんを使って調べてみると・・・


「女性は、パンツスーツで行ってましたよ。」
「40代だと、マナーもわきまえているのでスーツですよ」

・・・僕は、20代でしかも男性なんですが(・・;

先のような回答で満足できないので、一生懸命探すこと1分。

ついに見つけました!

見つけたサイトによると・・・

(ホテルの場合)
会場の格に合った服装を心掛けます。
サンダル履きなどはNGです。
クロークなどを賢く利用すると良いでしょう。
恩師も出席する場合には、恩賜だけがスーツで教え子が平服といった形にならないように、服装の格を合わせるようにします。
ホテルの場合、基本的に普段着はNGです。
洋服で出席する場合には、「スーツ」か「お洒落な平服」までのレベルの服装にします。
和室の場合には、靴下は清潔なものを。穴のあいていないものを履くようにします。
 

冠婚葬祭マナー http://www.jp-guide.net/manner/ha/cloth_dousoukai.htmlより引用)

このサイトによると、つまりはスーツがいいみたい。

ということで、「スーツで行く!」
村クエ。

ドスバギィ2頭狩猟のクエを受注。

火山に来た。

「ドスバギィって火山にもいるんだな」そう思いながら、探す。

マップ6に入ったところでムービー。

明らかにドスバギィのものではない。

見ると、ボスモンスターがでんぐり返ししてる。ぐるんぐるん。

このとき気がつきました。


「間違った」と。


そんなこんなで、ウラガンキンを狩猟する羽目に。

ついてないぜ。
なんか、公式HPによると3月から公認店大会の賞品が変更になるみたい。

優勝:仮面ライダーオーズ・タトバコンボ×仮面ライダー電王SF
参加賞:ゴーカイオー

効果はわかりません。解読不可能でした。

優勝者は、一足先にクロスカードで遊べるのね。ベストパートナーの発売日が延期になりましたから。

・・・ちょっと黒単で獲ってくるかな。

当たりました。てか、当たってました。

5等。賞金1000円。



僕が小学生のころにサッカーくじのtotoが始まりました。その頃は何かと話題になっていたので、おじさんが「予想してみ」といった形でマークシートを渡されました。

純粋に「鹿島と磐田なら磐田が勝つ」とか「札幌と東京Vなら札幌が勝つ」といった形で予想していました。

すると・・・

2等当選。

その前の回の2等で当選金が70万円くらいだったので、「何に使おうか」と考えていたものです。「テレビゲームを買おう」とか「マンガを買おう」とか考えていました。

どのように使おうか考えながら、わくわくして発表された実際の当選金額を見ました。

そこには、1306円と書いてありました。

目を疑いました。

「・・・桁が2つばかり足りないんじゃない?」

そう思ったので、もう一度見直しました。だって、全回の当選金額が703242円だったのですから。

見直してみると、そこにはたしかに「2等1306円」と書いてあり、間違えありませんでした。

ゲームを買うとかマンガを買うとかいった少年の心はもろくも崩れ去った瞬間でした。

それから、約10年。

10年間一切のギャンブルをやらなかったのですが、また当たりました。間違いなくビギナーズラックです。

これ以上やると出費が多くなりそうなので、今回限りにします。(たぶん)




生涯当選金額:2306円

ブログ内検索
Yahoo! オークション
Google

(C)2025 ハネの千技入魂ブログAll rights Reserved
忍者ブログ/[PR]