忍者ブログ
プロ野球オーナーズリーグをフィーリングで分析するブログ。
プロフィール
Name:ハネサウザン
Birth:1988.8.10
Job:大学生


【オーナーズリーグ 所有球団】
SOS団(西武純正)
フレンド申請&オープン戦待ってます!
Twitter
最新コメント
[11/28 通りすがり]
[09/04 おーなー]
[09/03 オーナー]
[07/29 NONAME]
[07/15 ゆうしろう]
アクセスキーワード
人気ブログランキングへ
アクセス解析・NSM
ブログパーツ
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

前田健太(広島)は赤ヘル球団の「エース」のはずなのに・・・


ダルビッシュ有(日ハム)に負ける・・・


やっぱり、日本の「エース」には敵わないわけね。



PR
学園都市レールガンホークスが福岡ソフトバンクホークス純正チームになりました!!!

SOS団にも前田健太02(広島)と田中将大02(楽天)が加入しました。

が、おそらく02田中は外し、01田中でいくと思います。


また、両チームのチーム作戦を変更しました。これで、まぁまぁ戦える状態になったのではないかと。

オープン戦にて、お手合わせお願いします!
あの試合とは、2009年に開催されたWBCの決勝戦です。

つい先日までサッカーW杯が開催されていたので、2009年に日本が2連覇したことを覚えているでしょうか?


あの時も盛り上がったのだよ、忘れないでね!


ということで、まずはWBC決勝戦のスタメンを復習しましょ。

【投手】
岩隈
岩田
内海
小松
杉内
田中
ダル
藤川
松坂
馬原
山口
涌井
渡辺

【野手】
1 イチロー(右)
2 中島(遊)
3 青木(中)
4 城島(捕)
5 小笠原(一)
6 内川(左)
7 栗原(DH)
8 岩村(二)
9 片岡(三)

現時点で、オーナーズリーグでカード化されていないのは、松坂、イチロー、岩村です。

そのため、今回は、WBCの控え選手を使います。ただ、投手は、枚数上十分足りているので松坂の代替はありません。

というわけで、イチロー→稲葉とします。また、中島を遊→三、片岡を三→二に守備変更した上で、岩村→川崎にとします。

これで、完成したスタメンが以下です。

これが公開されるときは、すでにリーグが終わってから結構、時が経っているでしょう。


でも、そこは気にしないでください。気分ですから。


てことで、結果発表。ちなみに、チームは「学園都市レールガンホークス」です。

49 勝: 41 敗: 0 引き分け
勝率: .544
首位とのゲーム差: 8.5 ゲーム

対秋山レンジャーズさん・・・8勝10敗
対北海道ドラパンズさん・・・8勝10敗
対平和タイガースさん・・・9勝9敗
対少しだけフィーバーズさん・・・16勝2敗
対広島東洋コープさん・・・9勝9敗

かろうじて勝ち越していますが、優勝と2位チームには負け越してますね。


あと、ランキングですが・・・

野手ランキングでは、川﨑宗則が盗塁王になりました!

投手ランキングでは、勝ち数でホールトンが13勝で2位、防御率で杉内俊哉が1.12で2位でした。


次にスタメン。
~野手~
1 川﨑 宗則 遊
2 本多 雄一 二
3 オーティズ DH
4 松中 信彦 左
5 小久保 裕紀 一
6 多村 仁志 右
7 松田 宣浩 三
8 田上 秀則 捕
9 長谷川 勇也 中

~先発~
杉内 俊哉
斉藤 和巳
和田 毅
新垣 渚

~中継ぎ~
水田 章雄
菊地 和正
河原 純一
攝津 正

~セットアッパー~
ファルケンボーグ

~抑え~
馬原 孝浩

【コンボ】
・【H】クリーンナップ・トリオ(クリーンナップにオーティズ・松中・小久保)
・【H】必勝リレー(中継ぎ・セットアッパーに攝津・ファルケンボーグ・抑えに馬原01)
・【H】黄金バッテリー(杉内と田上のバッテリー)
・【H】快速コンビ(1・2番に本多・川崎)
・【H】先発陣(同チームの選手5人を先発ローテーションに入れる)
・【H】ダイハード打線(スタメンに全員ソフトバンクの選手)
・【守】先発3本柱(杉内、和田、ホールトン、斉藤)

【チーム作戦】
・【攻】積極的に走れ
・【攻】送りバント控えろ
・【攻】前半で点を取れ
・【起】先発を引っ張る
・【総】守って勝つ野球
・【守】早いカウントで勝負
・【守】強打者と勝負避けろ
・【守】全打席三振を狙え
・【攻】長打を狙え
・【攻】よく見て打て



【戦いを終えて】

2弾のレンタルカードダスをまわせるようになったので、「ソフトバンク純正になる!」と思っていました。

しかし、現実はそんなに甘くはなかった・・・。

引けども、引けども別球団の選手。


結局、完全純正にはなりませんですた・・・


まぁ、新弾を買うまでの辛抱ですね。

【戦いを終えて・・・】

まぁ、最下位でなかったのでよかったのですが、悪山レンジャーズさんに1勝もできなかったです。やはり、戦力ダウンが原因でしょうかね?

杉内、摂津、ファルケンボーグ、馬原(ソフトバンク)ご一行が、学園都市レールガンホークスへ移籍。

これって、結構、痛い気もする。

けど、吉見、浅尾、岩瀬(中日)ご一行を投入したのでそれほど大きな戦力ダウンになったわけではない気もする。


それでは、今回の低迷の原因はなんなのか、、、やっぱり「選手状態」にあるのかな?


まぁ、次もがんばりますよ、この戦力で(笑)
ブログ内検索
Yahoo! オークション
Google

(C)2025 ハネの千技入魂ブログAll rights Reserved
忍者ブログ/[PR]