プロ野球オーナーズリーグをフィーリングで分析するブログ。
Twitter
カテゴリー
最新記事
(08/28)
(08/11)
(08/03)
(07/30)
(07/20)
リンク
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「残っているハルヒスリーブ全部ください」
こう言えたらかっこよかったんですが、持ち合わせの限界というものがあり、結局2個買いました。
これでようやく完全に「ハルヒ単」になりました!!!
あとは、地道に世の中に散らばっていった「ハルヒサインカード」「ハルヒPRカード」を回収することに徹します。
・・・どこかに落ちてないかぁ~
こう言えたらかっこよかったんですが、持ち合わせの限界というものがあり、結局2個買いました。
これでようやく完全に「ハルヒ単」になりました!!!
あとは、地道に世の中に散らばっていった「ハルヒサインカード」「ハルヒPRカード」を回収することに徹します。
・・・どこかに落ちてないかぁ~
PR
この前よりも先発ピッチャー陣が格段に強化されている気がする。また、野手で巨人の選手を使い、投手では半分以上がソフトバンクの選手を使っています。イメージ的に巨人は「打撃最強」(ただし、選手の集め方が宜しくない)、ソフトバンクは「投手の宝庫」って感じがします。まぁ、ダブルエースを抱える楽天も投手の宝庫だとも思いますがね。
先発の強化に尽力した代わり、中継ぎ陣への不安が出てきました。ゆkさんとの試合では、和田(H)で3点と後続の中継ぎで3点を失点。和田の失点については、許します。だって、「和田」だもの。
そのうえ、手に入れたカードを総動員しても、岩隈選手や田中選手(両方ともE)が入っているチームには苦戦している様子が見え隠れしています。まぁ、強いからしょうがないか。カブレラ、阿部、小笠原、和田(D)でもかなわないのですから。
リーグも(多分)後半戦に突入。この後、私以外のチームの選手が「なぞの疫病」にかかって主力選手が出場できなくなることが起こらない限り、逆転優勝は難しいかな。他球団の選手が「なぞの疫病」にかかるという一縷の望みをかけて後半戦も戦っていきましょうかね。
バイトでした。
12人いるクラスのうち、11人が見学旅行で欠席。
別の中学校の子だけが来る予定でした。
開始5分前に電話。
「体調が優れないので欠席します」
この瞬間、休講決定。
はじめから1人のクラスならあることなのですが、まさか12名のクラスで休講になるとは思いませんでした(汗
ということで、いつもより1時間早く帰宅。
速攻で「とある科学の長電磁砲」の残りを視聴。ラストに感動(涙。実にいいアニメでした。このまま本編のほうに流れようかと。
オーナーズリーグについては、後述。
12人いるクラスのうち、11人が見学旅行で欠席。
別の中学校の子だけが来る予定でした。
開始5分前に電話。
「体調が優れないので欠席します」
この瞬間、休講決定。
はじめから1人のクラスならあることなのですが、まさか12名のクラスで休講になるとは思いませんでした(汗
ということで、いつもより1時間早く帰宅。
速攻で「とある科学の長電磁砲」の残りを視聴。ラストに感動(涙。実にいいアニメでした。このまま本編のほうに流れようかと。
オーナーズリーグについては、後述。
道立近代美術館で開催されている「本願寺展」にいっていきました。近代美術館の係員によれば、午前中がすいているとのことだったので、午前10時に行きました。
すると・・・高齢者であふれていました(涙
そのため、ゆっくり見ることができませんでした。残念です。
その後、僕は別行動でホビーズに行きました。今日は、再販版のオーナーズリーグを買うのが目的です。
最近、勝率が下がってしまい、2位から5位に下がりました。そのための補強です。
結果・・・すごい補強ができたと思います。
この後のリーグでどのような結果になるか楽しみです。
すると・・・高齢者であふれていました(涙
そのため、ゆっくり見ることができませんでした。残念です。
その後、僕は別行動でホビーズに行きました。今日は、再販版のオーナーズリーグを買うのが目的です。
最近、勝率が下がってしまい、2位から5位に下がりました。そのための補強です。
結果・・・すごい補強ができたと思います。
この後のリーグでどのような結果になるか楽しみです。