忍者ブログ
プロ野球オーナーズリーグをフィーリングで分析するブログ。
プロフィール
Name:ハネサウザン
Birth:1988.8.10
Job:大学生


【オーナーズリーグ 所有球団】
SOS団(西武純正)
フレンド申請&オープン戦待ってます!
Twitter
最新コメント
[11/28 通りすがり]
[09/04 おーなー]
[09/03 オーナー]
[07/29 NONAME]
[07/15 ゆうしろう]
アクセスキーワード
人気ブログランキングへ
アクセス解析・NSM
ブログパーツ
[76]  [77]  [78]  [79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84]  [85]  [86
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「餃子の王将」を展開する王将フードサービスは12日、6月の売上高(既存店ベース)が前年同月比4.1%減だったと発表した。減少は2007年7月以来、35カ月ぶり。客単価は横ばいだが、客数が同4.2%減だった。

 昨年6月が同25.9%増と高い伸びだったため、広報担当者は今回の減少を「昨年のブーム的な伸びの反動が出た」と説明している。同社は低価格メニューが女性や家族連れなどにも受け、外食産業全体の伸び悩みをよそに、10年3月期累計での既存店売上高が前年同期比18.5%増と大きく伸びていた。
(「『 餃子の王将』、6月売上高が前年割れ 35カ月ぶり」asahi.com、2010年7月12日)


今日、ネットサーフィンをしている時に見つけた記事です。

「餃子の王将」は、北海道に進出していないので、道民にはなじみがないです。道民に「餃子のお店といえばどこ?」と聞いたら、おそらく口をそろえて「みよしの」と答えるでしょうね。

ですが、大東隆行社長による「大盤振る舞い」が印象的で、覚えている方もいるのではないでしょうか。

今回のニュースは、なんとなくですが

「35ヶ月ぶりに、既存店の売り上げが前年同月を下回った」=「ブームが過ぎた!」

ということを伝えたいのかなって思ってしまうんですが。


そもそも、餃子の王将ブームを生み出したのは、マスコミあなたたちでしょう。


その根拠として、王将フードサービスが発表している「平成22年6月 月次売上高等について」を以下に引用しておきます。

「当社の既存店伸び率は、平成18年3月期より平成22年3月期迄、5期連続100%以上の堅実な成長を遂げてまいりましたが、前期(平成22年3月期)は、頻繁にマスメディアに取り上げられたことが追い風となり、全国的に注目された結果、既存店実績は年間で18.5%の驚異的な伸び率となり、とりわけ昨年6月は、前年同月比125.9%と過去最高の伸び率となりました。

さすがに、本年6月は一年が経過し、前年のブーム的な伸びも落ち着きを取り戻した結果、4.1%のマイナスに留まったものと考えられます。(以下省略)」

以上のように、王将フードサービスも「マスメディアによる一過性のブーム」というように伝えています。それは、以下のグラフでもよくわかります。

944a7110.png

これを見ると、改めて、マスコミの影響力の凄さに感服いたします。(笑)


ここで、マスコミに取り上げられる前の王将フードサービスの売上高等のグラフを見てもらいたいので、以下に載せました。

88e3cdb1.png

ここで注目していただきたいのが、「当期純利益」の部分です。

平成17年度から平成21年度まで確実に利益を出してきているのがわかると思います。

そのため、もし、マスコミに取り上げられなかったとしても、成長ができたと思います。もしかしたら、「マスコミが王将フードサービスの連続記録を妨げた」といっても良いのかもしれませんね。


はじめのほうでも書きましたが、北海道にはまだ餃子の王将が上陸していません。おそらく、「みよしの」との間での競争になると思いますが、うまく「みよしの」の牙城を崩すことができれば、餃子の王将は、まだまだ成長できるのではないでしょうか?

ちなみに、北海道の餃子消費量は「1483円」で45位、餃子の王将発祥の京都は「2446円」で7位・・・。


北海道上陸は厳しいかなぁ。


【参考資料】
王将フードサービス公式ホームページ
社会実情データ図録
http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/7750.html

【注意】
私は、今年の3月6日に京都の餃子の王将へ行ってきました。また、私の家庭で食卓に並べられる餃子は100%「みよしの」の餃子です。
PR
G3くんとトレードしました。

【放出】
田中02(楽天)

【獲得】
内川02(横浜)

トレードありがとうございました!


でも・・・枠がない!!!
ゆkさんとトレードしました。

【放出】
山崎(楽天)

【獲得】
松中

トレードありがとうございました!
今回のホビーズリーグで5位と低迷しているんで、チーム作戦を大胆に変更しました。


オープン戦で、G3君のチームと対戦しました。観戦していたのですが・・・FLASHの調子が悪くて途中で見れなくなりました(涙


「帰ったら、レンストのデッキを作る!」と豪語していました。しかし、ホビーズから帰ってきてから、ずっとチーム作戦を熟考していたため、レンストのデッキは・・・まったく作っていません。
明日は作るさ!きっと。



あと、最近サボりぎみだった経済ネタについても、書けるように準備しておきます。
今日、ホビーズに行きオーナーズリーグをつまみました。


SS・・・ダル・栗原(広島)
MISTER・・・山崎・阿部
GREAT・・・鳥谷×2

スター以下は省略。


全部1枚はもっとるわ!!SSはまだ、半分持ってないのによ!!

まぁ、文句ばかり言ってもしょうがないので、今のところは重ね掛け要員です。


SOS団は、低迷中です(涙
ブログ内検索
Yahoo! オークション
Google

(C)2025 ハネの千技入魂ブログAll rights Reserved
忍者ブログ/[PR]