忍者ブログ
プロ野球オーナーズリーグをフィーリングで分析するブログ。
プロフィール
Name:ハネサウザン
Birth:1988.8.10
Job:大学生


【オーナーズリーグ 所有球団】
SOS団(西武純正)
フレンド申請&オープン戦待ってます!
Twitter
最新コメント
[11/28 通りすがり]
[09/04 おーなー]
[09/03 オーナー]
[07/29 NONAME]
[07/15 ゆうしろう]
アクセスキーワード
人気ブログランキングへ
アクセス解析・NSM
ブログパーツ
[63]  [64]  [65]  [66]  [67]  [68]  [69]  [70]  [71]  [72]  [73
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寝たのは、確か午前4時くらいだった気がする。

にもかかわらず、まるで「仮面ライダーWの最期を見届けなさい」を言われるかのように目が覚めてしまった。たぶん、軽く熱中症になっていたのかも・・・
PR
月曜からしばらく忙しくなるので、ブログの記事を書く時間がなくなると思います。

なので、この土日中に最低でも「7つ」もの記事を書かなければいけません。

たいへんだぁ~><


このときを待っていたぜ!

3月に京都シネマで観て以来、発売を楽しみにしていました。 いつまでたっても、発売の発表がないのでイライラしていました。

待ちに待った、涼宮ハルヒの消失 DVD&Blu-rayの発売日は、「2010年12月18日」です。

「12月18日・・・」


あぁ~


「京アニよ、御主もなかなかやりよるのぉ。」(笑)


その内容ですが、以下はAmazonからの引用です。

劇中のラストシーンを使用したスチールブックが付いたAmazon専用商材!!
◆興収8億円を突破したメガヒットタイトルがついに発売決定! 2010年2月4日の公開より3日間で興収1億を達成し、2010年7月末時点で興収8億4千万を記録したメガヒットタイトル『涼宮ハルヒの消失』が、ついに発売決定!
◆原作小説でも屈指の人気を誇る「涼宮ハルヒの消失」を完全劇場アニメーション化。

Blu-ray限定版のみ、専用特典付き! Blu-ray限定版同梱特典
●特製「涼宮ハルヒの消失 脚本集」シナリオ決定稿から完全収録(シナリオ:志茂文彦)/ハードカバー仕様 ●特典ディスク(ブルーレイ1枚、内容はDVD限定版のものと同一)
1:ロケハン映像(「甲南病院」編)
2:BGMレコーディング風景(ビクタースタジオ、オーストラリアにて)
3:舞台挨拶1(東京/池袋シネマサンシャイン&新宿バルト9にて)
4:舞台挨拶2(京都/京都シネマにて)
5:ダビング、ビデオ編集作業風景
6:テーマ曲「優しい忘却」PVメイキング映像
●ポストカード付解説シート封入
●特製描き下ろしジャケットイラスト使用スライドトレイ(透明スリーブ付)

◆限定版・通常版共通封入特典
●劇場用パンフレット縮刷版 


なお、予約特典については、購入先によって違います。
Amazon→Amazon.co.jp限定スチールブック
0f786bef.jpg
京アニショップ→池田晶子描き下ろし「特製マフラータオル」
syositsu001.jpg
楽天ブックス→『涼宮ハルヒの消失』本編内と、「涼宮ハルヒの憂鬱」本編内に登場した、長門有希のメッセージつきしおり2種

キャラアニ.com→不明


個人的には、Amazonのスチールブックに興味があります。が、京アニサイト限定のタオルマフラーも捨てがたい・・・。悩みますねぇ~。

限定数がありますので、購入はお早めに!!

 
最近、インターネット上で話題になっている「最強センターライン」というコンボ。


野球用語で、「センターライン」とは、「捕・二・遊・中」を指すようです。


ということは、このコンボは、「それらの守備に対象選手を配置すれば発動する」という事なのでしょう。


そこで、オーナーズリーグに存在している球団を一つ一つ回って、発動している共通点を探しました。


その結果、共通点は以下のようなものです。


捕:城島(阪神)
二:荒木02(中日)
遊:井端02(中日)
中:英智(中日)


このコンボを見ると、しみじみ・・・

「アライバって多くのコンボを生み出すなぁ・・・」

と思う、今日この頃。


近所のセブンイレブンで、クウガメモリを見つけたので買っちゃいました。


開けた後
2010082701310000.jpg2010082701320000.jpg

見る角度で表示が変わります。


サウンドのほうは、「クウガァ~」と鳴ります。


クウガのガイアメモリをドーパントになる時のように使えば、アークルなしでクウガになれるかもね(笑)
 
 
ブログ内検索
Yahoo! オークション
Google

(C)2025 ハネの千技入魂ブログAll rights Reserved
忍者ブログ/[PR]