忍者ブログ
プロ野球オーナーズリーグをフィーリングで分析するブログ。
プロフィール
Name:ハネサウザン
Birth:1988.8.10
Job:大学生


【オーナーズリーグ 所有球団】
SOS団(西武純正)
フレンド申請&オープン戦待ってます!
Twitter
最新コメント
[11/28 通りすがり]
[09/04 おーなー]
[09/03 オーナー]
[07/29 NONAME]
[07/15 ゆうしろう]
アクセスキーワード
人気ブログランキングへ
アクセス解析・NSM
ブログパーツ
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

現在のプレイ時間

2010092900420000.jpg



んで、これが獲得バッジ。
2010092900570000.jpg


えっ、28時間もやって、まだ6個しか取れてないの!?

だいたい、一つのバッジ当たり、4.7時間くらい。

この調子でいけば、あと9.4時間必要になる。

徹夜してがんばろう。
PR
【YB】1・2番コンビ

ol02061.PNG
ol03076.PNG

ol05180.pngol05189.png

【発動条件】
 ①1・2番に内川02と石川03を起用。
 ②1・2番に石川05と松本05を起用。

【効果】
 ミート力がアップ




【コメントなど】
(2011年度)
 私の中では、【YB】1・2番コンビも全国大会では使いたいと思っています。やはり魅力なのは低コストな点です。

 ただ、松本05は白なので、思うほどの活躍は見込めないのかもしれません。だけど、期待の意味も込めて起用する予定です。

(2010年度)
 しょっぱなから、暴走気味。

 ちなみに、この二人が1・2番に配置されたのは、2010年3月28日と30日、2010年7月17日~2010年8月15日、2010年8月27日~2010年9月23日。

 この間に、コンボが考えられたんだ、きっと。


 そんなことは、とりあえずおいておきましょうかw。

 コンボであれば、恐怖の1・2番コンビと被る。悩みますねぇ~。
【G】黄金バッテリー

ol01010.PNGol01020.PNG

ol03002.PNGol03001.PNG

ol04007.pngol03001.PNG

ol05134.pngol05131.png

【発動条件】
 ①先発でグライシンガー、捕手で鶴岡一成01を起用。
 ②先発で東野03、捕手で阿部03を起用。
 ③先発で朝井、捕手で阿部03を起用。
 ④先発で内海05.捕手で阿部05を起用。


【効果】
 制球力がアップ




【コメントなど】
(2010年度)
今までは、グライシンガーと鶴岡というなんとも微妙な組み合わせでしか発動しなかった。

DRAFT03の発売で、東野03と阿部03でも発動するようになりました。

どっちかというと、②の方が黄金バッテリーらしいと思う。

ですが、実はそんなにうれしくない面もあるのかも。

東野03だと・・・

「投手王国」が発動しない!!!(涙)

なので、よっぽどなことがない限り使わないでしょう・・・。
優勝は、†岩隈☆鉄平†さん率いるブラック・ミホークスでした。おめでとうございます!!

ランボーさん率いる砂町堕天使’Sと0.5ゲーム差の状況での最終戦。最後まで、どちらが優勝するかわからず、面白い内容になりました。


リーグに参加してくださったオーナーさん、ありがとうございました。



次回は、もう少し長くかつ参加球団数も増やして行おうかと思います。
 今日、ソフトバンクが逆転Vしました!おめでとうございます!!!

 オーナーズリーグでソフトバンク純正球団を保有しているので、うれしいです

 ちなみに、7年ぶりリーグ制覇。そのときは、まだダイエーでした。なんで、ソフトバンクが親会社になってからは、リーグ初優勝また、秋山監督も2年目にして初優勝

とにかく、よかった!西武にマジックが点灯した時点で、正直あきらめモードだったけど、本当によかった!!!


 ここからは、少し文体(?)を変えて、最近のソフトバンクについてお話したいと思います。


 ソフトバンクという球団は、2009年度までに5回クライマックスシリーズ(旧プレーオフ)に進出しています。2004年と2005年は、「シーズン1位」であったにもかかわらず、2位球団に敗れて、リーグ優勝を逃し、日本シリーズに進めませんでした。

 2006年では、1位球団に1勝のアドバンテージがつくようになりましたが、そのアドバンテージが日本ハムにつき、逆に不利になります。(日本ハム戦で、斉藤投手が登板するも、1-0で破れ、マウンドで崩れてしまったシーンは忘れられません。)

 このようにソフトバンクという球団は、なんとも不運な球団なんですよ。

 でも、今年はそんなジンクスを吹き飛ばして、ぜひ日本シリーズに進んでもらいたいですね!!!
ブログ内検索
Yahoo! オークション
Google

(C)2025 ハネの千技入魂ブログAll rights Reserved
忍者ブログ/[PR]