忍者ブログ
プロ野球オーナーズリーグをフィーリングで分析するブログ。
プロフィール
Name:ハネサウザン
Birth:1988.8.10
Job:大学生


【オーナーズリーグ 所有球団】
SOS団(西武純正)
フレンド申請&オープン戦待ってます!
Twitter
最新コメント
[11/28 通りすがり]
[09/04 おーなー]
[09/03 オーナー]
[07/29 NONAME]
[07/15 ゆうしろう]
アクセスキーワード
人気ブログランキングへ
アクセス解析・NSM
ブログパーツ
[47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 ダルビッシュ選手の公式ブログにて、来年度も「北海道日本ハムファイターズ」のユニフォームを着てプレーすることが発表されました!

 これで、「オーナーズリーグでエースが使えなくなるのでは!?」という不安がなくなりました。

 よかった、よかったw



あとは、岩隈選手(楽天)と中島選手(西武)か・・・
PR
 今日、ロッテがクライマックスシリーズを制し、日本シリーズに進むことが決まりました。

この瞬間に、今年のホークス、日本シリーズ進出は夢に消えました・・・(涙



 9月26日の記事にも書きましたが、ホークスは「クライマックスシリーズ」を苦手にしている球団です。


 レギュラーシーズンは「長期決戦」、クライマックスシリーズは「短期決戦」。その両方を制した球団が、日本シリーズに進出し、その年の最強球団を決める。その短期決戦を制するために、長期決戦では見られないような起用をしてきます。

 「ホークスは、長期決戦では勝利。短期決戦では敗北。だから、パ・リーグ最強ではない。ゆえに、日本シリーズに進むことができなかった。」

今回のホークスの敗北は、このように解釈できてしまう。



 ただ、ここまで「クライマックスシリーズ」で、苦杯を嘗める球団があると、誰が予想したでしょうか。

せっかく、レギュラーシーズンを1位で終了しているのに、クライマックスシリーズで敗れて日本シリーズに進めない。

このシステムが、不条理なものに思えてしかたがないです。



でも、負けは負けです。素直に認めましょう。

ただそうだといっても、やっぱり・・・

悔しいです(TへT)!!!


多忙のため、5日間交信が途絶えていました。

申し訳なかったです。

これからは、毎日更新できると思いますので、今後ともよろしくお願いします。
 ポケモンブラックの話。

ゲーチスが倒せない。

かれこれ3回くらい戦ったかな。

いまだに倒せない。

だれか、助けてください(涙


以下がパーティーです。

バイバニラLv50
エンブオーLv60
ジヘッドLv54
レシラムLv51
ゼブライカLv49
ハトーボーLv27


ちなみに、ゲーチスは、城にいるバージョンです。
 最近思うのが、自分の夢に到達できるなら、その過程はどんな道でも構わないかなってこと。

最終的には、経営者になるのが夢なんだけど、なるために努力が必要。

その努力をどこでするのか。それが大事だと思う。

その努力をする場を見つけるのも、「努力」が必要なわけで。

要するに、「日々、頑張れ」ってことなのかな。


ブログ内検索
Yahoo! オークション
Google

(C)2025 ハネの千技入魂ブログAll rights Reserved
忍者ブログ/[PR]