プロ野球オーナーズリーグをフィーリングで分析するブログ。
Twitter
カテゴリー
最新記事
(08/28)
(08/11)
(08/03)
(07/30)
(07/20)
リンク
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日出てきました。
参加人数は、4人。
使用デッキは、黒単タッチ赤。
結果は、優勝しました!
優勝は、2010年5月31日ぶりみたい。
しかもそのときに使っていたデッキが、黒単。
5月と違う点は、仮面ライダーリュウガが入っているということなど。(後は、極秘)
以上の傾向からするに、僕は黒単じゃないと優勝できないってことみたい。
参加人数は、4人。
使用デッキは、黒単タッチ赤。
結果は、優勝しました!
優勝は、2010年5月31日ぶりみたい。
しかもそのときに使っていたデッキが、黒単。
5月と違う点は、仮面ライダーリュウガが入っているということなど。(後は、極秘)
以上の傾向からするに、僕は黒単じゃないと優勝できないってことみたい。
| ● 読売ジャイアンツ | |
| 背番号 | 選手名 |
| 0 | 工藤 隆人 |
| 5 | ラミレス(SS) |
| 7 | 長野 久義 |
| 8 | 谷 佳知 |
| 11 | 久保 裕也 |
| 22 | 越智 大祐 |
| 23 | 脇谷 亮太 |
| 36 | MICHEAL |
| 47 | 山口 鉄也 |
| 55 | 大田 泰示 |
| 68 | 朝井 秀樹 |
| ● 中日ドラゴンズ | |
| 背番号 | 選手名 |
| 1 | 堂上 直倫 |
| 9 | 野本 圭 |
| 12 | 清水 昭信 |
| 21 | チェン |
| 27 | 谷繁 元信 |
| 29 | 山井 大介 |
| 30 | 森野 将彦(SS) |
| 42 | ブランコ |
| 49 | ネルソン |
| 63 | 堂上 剛裕 |
| 67 | 髙橋 聡文 |
| ● 東京ヤクルトスワローズ | |
| 背番号 | 選手名 |
| 1 | 青木 宣親 |
| 2 | 相川 亮二 |
| 10 | 藤本 敦士 |
| 11 | 由規(SS) |
| 22 | 増渕 竜義 |
| 33 | 畠山 和洋 |
| 35 | 橋本 義隆 |
| 36 | 川端 慎吾 |
| 48 | 渡辺 恒樹 |
| 53 | ホワイトセル |
| 65 | 押本 健彦 |
| ● 阪神タイガース | |
| 背番号 | 選手名 |
| 3 | 関本 賢太郎 |
| 5 | 平野 恵一 |
| 6 | 金本 知憲 |
| 8 | 浅井 良 |
| 15 | 藤原 正典 |
| 16 | 安藤 優也 |
| 22 | 藤川 球児(SS) |
| 30 | 久保田 智之 |
| 31 | 林 威助 |
| 46 | 鶴 直人 |
| 67 | ブラゼル |
| ● 広島東洋カープ | |
| 背番号 | 選手名 |
| 2 | 東出 輝裕(SS) |
| 5 | 栗原 健太 |
| 14 | 篠田 純平 |
| 18 | 前田 健太 |
| 19 | 上野 弘文 |
| 21 | 齊藤 悠葵 |
| 31 | 石原 慶幸 |
| 46 | 大島 崇行 |
| 55 | 嶋 重宣 |
| 59 | 山本 芳彦 |
| 66 | 木村 昇吾 |
| ● 横浜ベイスターズ | |
| 背番号 | 選手名 |
| 1 | 金城 龍彦 |
| 11 | 山口 俊(SS) |
| 13 | 弥太郎 |
| 18 | 三浦 大輔 |
| 25 | 村田 修一 |
| 28 | 秦 裕二 |
| 31 | 吉村 裕基 |
| 42 | ハーパー |
| 50 | 下園 辰哉 |
| 54 | 小杉 陽太 |
| 58 | 阿斗里 |
| ● 北海道日本ハムファイターズ | |
| 背番号 | 選手名 |
| 2 | 高橋 信二 |
| 5 | 小谷野 栄一(SS) |
| 6 | 中田 翔 |
| 15 | 榊原 諒 |
| 26 | 糸井 嘉男 |
| 27 | 石井 裕也 |
| 28 | 大野 奨太 |
| 36 | 中村 勝 |
| 39 | 加藤 政義 |
| 45 | 今浪 隆博 |
| 52 | 紺田 敏正 |
| ● 東北楽天ゴールデンイーグルス | |
| 背番号 | 選手名 |
| 2 | 渡辺 直人 |
| 7 | 山﨑 武司 |
| 18 | 田中 将大 |
| 33 | 平石 洋介 |
| 37 | 嶋 基宏 |
| 41 | 青山 浩二 |
| 45 | 川井 貴志 |
| 46 | 鉄平(SS) |
| 57 | 小山 伸一郎 |
| 63 | 牧田 明久 |
| 64 | 藪 恵壹 |
| ● 福岡ソフトバンクホークス | |
| 背番号 | 選手名 |
| 3 | 松中 信彦 |
| 5 | 松田 宣浩 |
| 16 | ペタジーニ |
| 19 | 森福 允彦 |
| 21 | 和田 毅(SS) |
| 30 | 長谷川 勇也 |
| 34 | 山田 大樹 |
| 43 | 江川 智晃 |
| 48 | 甲藤 啓介 |
| 70 | 田上 秀則 |
| 91 | 陽 耀勲 |
| ● 埼玉西武ライオンズ | |
| 背番号 | 選手名 |
| 7 | 片岡 易之 |
| 8 | 平尾 博嗣 |
| 18 | 涌井 秀章 |
| 31 | 坂田 遼 |
| 34 | 長田 秀一郎 |
| 45 | 藤田 太陽 |
| 50 | シコースキー |
| 51 | 大島 裕行 |
| 52 | フェルナンデス |
| 59 | 岡本 篤志 |
| 60 | 中村 剛也(SS) |
| ● 千葉ロッテマリーンズ | |
| 背番号 | 選手名 |
| 3 | サブロー(SS) |
| 6 | 井口 資仁 |
| 8 | 今江 敏晃 |
| 19 | 唐川 侑己 |
| 28 | 根本 朋久 |
| 30 | 伊藤 義弘 |
| 31 | 渡辺 俊介 |
| 49 | 薮田 安彦 |
| 59 | 細谷 圭 |
| 66 | 岡田 幸文 |
| 67 | 的場 直樹 |
| ● オリックス・バファローズ | |
| 背番号 | 選手名 |
| 0 | 森山 周 |
| 9 | 坂口 智隆(SS) |
| 12 | 木佐貫 洋 |
| 14 | 古川 秀一 |
| 19 | 金子 千尋 |
| 20 | 山本 省吾 |
| 28 | 小松 聖 |
| 36 | 下山 真二 |
| 42 | カブレラ |
| 54 | 金子 圭輔 |
| 91 | カラバイヨ |
(引用:公式ブログより)
以上のほかにも、レジェンドレアが12種類収録されます。
カードリストを見たときに、思ったことが一つだけあります。
カブレラとは来季の契約を結ばないっていうニュースがあったような・・・。
あとは、ソフトバンクと西武関係かな。
メインパソコンのバイオ君が、起動されないという問題が発生してから早2日。
どうにもならない感じなので、バイオ君のハードディスクのデータを取り出した後に引退ということにします。
本体は廃棄しますが、ディスプレイは残しておこうと思います。

こんな感じでデュアルディスプレイにできるからです。
設定の仕方としては・・・
①左前のノートパソコン(通称デル君)とバイオ君のディスプレイをつなぐ。
②デル君のほうで画像出力を「拡張」にする。
ただ、これだけ。
これで、片方の画面でニコ動を表示しながら、もう片方でブログの更新ができるのです!
こんな感じに。

ただ、デル君の性能が低いので、時々反応が遅くなります。
ということを考えると・・・
これって必要なのかな!?
まぁ、自己満足かな。
どうにもならない感じなので、バイオ君のハードディスクのデータを取り出した後に引退ということにします。
本体は廃棄しますが、ディスプレイは残しておこうと思います。
こんな感じでデュアルディスプレイにできるからです。
設定の仕方としては・・・
①左前のノートパソコン(通称デル君)とバイオ君のディスプレイをつなぐ。
②デル君のほうで画像出力を「拡張」にする。
ただ、これだけ。
これで、片方の画面でニコ動を表示しながら、もう片方でブログの更新ができるのです!
こんな感じに。
ただ、デル君の性能が低いので、時々反応が遅くなります。
ということを考えると・・・
これって必要なのかな!?
まぁ、自己満足かな。


