[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
攻略本を発売初日に購入。
昨日解禁だったので早速仲間にしようと、グローバルリンクにつなぎました。
狙いは、加速持ちのアチャモ。加速持ちってかっこよすぎでしょ!w
結果は・・・
なんと・・・
ミズゴロウ。
どうやら、ハズレくじだったみたい。
もう一冊買うお金ないから、あきらめます(涙
132回まわしました。その結果が以下のものです。
GREAT・・・大松(ロッテ)×2、吉見03
STAR・・・里崎03、藤井03、帆足03、森本03
上記のデータをもとに算出してみました。
それによると、レア率は5%。
前回、算出したレア率が16%。
・・・かなり下がっているなぁ。
ちなみにGREATの出現率は2.3%でSTARの出現率が3%。いずれも下がっていました。
ゴールド会員の場合は、レンタルカードダスからSSが出てくるので数値が変わると思います。
次回は、ゴールド会員で分析できたらと思います。
一昨日、久しぶりに札幌に帰還していたゆkさんとT長さんで第1回オーナーズリーグオーナー会議をしました。
今回の議題は、「(担当)球団再編」についてでした。
「球団再編」は、これまでのプロ野球の歴史の中で何度も行われてきました。
それが、このホビーズにも到来しそうなのです。
その内容というのは・・・
ハネ「ホークス→ライオンズ+ホークス」
ゆkさん「楽天→楽天+ホークス」
OGさん「楽天」
これは、「ゆkさんが福岡転勤」→「福岡ってソフトバンクの本拠地だよね」→「地元球団に愛着が沸かないかい?」→「ゆkさんホークス担当したら?」という流れになったことから生じた意見。
正直、私も前々から「ゆkさんにホークスを譲ること」を考えていました。そっちの方が、盛り上がりそうだから。
なので・・・
ライオンズ純正チームも作ります!!!
その関係で、保有球団についても考え直そうかどうか悩んでいます。
①新たに球団を作成する。
②「学園都市レールガンホークス」をライオンズ純正球団に変更する。
③ASの「SOS団」に純正モードを搭載する。
④いっそのこと、ホークスとライオンズのデュアル球団を作成する。(ゴールド会員)
今のところ④が有力。ただ、「SOS団」のゴールド会員は解除しますがね。
あと、チーム名もデュアル球団になるので変える必要があります。
今、候補に挙がっているのが・・・
「大島AKBライオンズ48」
うーん・・・却下(笑)
ぐだぐだと長く書きましたが、最後に一言。
「我がレールガンホークスは永久に不滅です」