[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【スタメン】
1鳥谷 敬 遊
2草野 大輔 二
3小笠原 道大 三
4カブレラ DH
5 高橋 信二 一
6小谷野 栄一 右
7サブロー 左
8大村 直之 中
9里崎 智也 捕
【先発】
唐川 侑己
八木 智哉
平野 佳寿
岸 孝之
吉見 一起
【中継ぎ】
豊田 清
菊地 和正
梅津 智弘
攝津 正
【セットアッパー】
ファルケンボーグ
【抑え】
馬原 孝浩
【コンボ】
・ 【H】必勝リレー
・ 【攻】和製打線
・ 【守】若手先発陣
・ 【守】先発3本柱
・ 【M】黄金バッテリー
【チーム作戦】
・ 【攻】送りバント禁止
・ 【守】1球で仕留めろ
・ 【守】敬遠を有効に使え
・ 【守】全打席三振を狙え
・ 【攻】連打で繋げ
・ 【攻】球数を投げさせろ
・ 【起】代打絶対に使わない
前回のリーグとの変更点は、「松中→カブレラ」にしただけで後は一緒でした。
理由は、カブレラが絶好調選手だったから。
この采配がよかったのか、カブレラは本塁打ランキングで唯一の2桁で1位、打点も35打点で1位でした!やったね!
ほかにも、鳥谷が打率1位、里崎が打率3位、高橋が本塁打3位と健闘しました。
ただ、投手ランキングの最高は、勝敗数で唐川の4位、防御率で岸の7位、セーブ数で馬原の4位とあまりよくなかったです。
次のリーグでは、八木と吉見あたりを別の選手に変えようかな・・・。他がいればだけど。
といったところで、今日はお開き。また、数時間後。
今日は8人。使用したデッキは、「風都を愛する2人の共闘」
1戦目 G3さん「青黒ディケイドCF」
まったりとした感じでスタート。なかなか、ダブルドライバーを引けなかった気がする。途中、なぜかパワー2でW・CJを出してしまうというミス。さらに、W・HMをパワーにはってしまったため、コマンドに赤がない!そのせいで、W・HJが出せないというミスまで・・・。その隙をつかれて負けました。
2戦目 Legendさん「黄黒クウガ」
シャドームーンでストライクした後、相手の手札からシャドームーンが登場。相打ちされた後、こちらがもう一度シャドームーン→ストライク。その次のターンで相手の手札からシャドームーンが登場。相手も、手札に2枚持っていたのですね(汗
結果は、ナスカによるクウガRD撃破のおかげで、勝てました。
3戦目 †ベイダー†「青黄ディケイドFFR」
やっぱり、FFRは強いね!キバ(FFR)でWたちがパワーに吹っ飛ぶ。残り6点で引いたカードがシャドームーン(2回アタックできる子)と・・・忘れた(笑
その場にいたディケイド含むストライカーをすべてふっ飛ばしましたが、ディケイドアギトGFの登場で負けました(涙
最後のターンでシャドームーン(2回アタックできる子)を引く点で、まだまだ、自分の引きは悪くないなと思いました。
大会後、フリプレしたり、パック勝負したり。
そのパック勝負で、アクセルを引きました。これで通算6枚目。
ゆkさんとクウガRMと交換してもらいました。これで、クウガデッキが組めそうです。
交換に協力していただきありがとうございました。
明日は、今日終了したオーナーズリーグについて書くよ~
といったところで、今日はお開き。またあした。
塾講師のバイトでした。今日は、生徒に歴史の導入部分について教えました。授業後、本当は20時35分ごろにはもう帰宅できたのですが、生徒からの質問が出るかもわからないから、待っていました。
1時間待って・・・待っていた甲斐がありました!!!質問が出たのです。それが、以下の質問です。
「先生、相対性理論ってなに?」
・・・それ、聞く先生間違ってないかい?(汗
そんな、理系的な質問は、うまくやり過ごし、ホビーズに直行しました。
なんたって、僕にとっては、「今日が4弾の発売日」なんですもの(笑
早速、開封してみると
ファイナルカメンアタックフォームライド×8
ハイパーゴーオンレッド×4
ドラゴンレンジャー×3
タイムファイヤー×2
ゴーオンシルバー×1
サムライハオー×0
仮面ライダークウガUF×4
仮面ライダーブレイドKF×4
仮面ライダーアクセル×5
仮面ライダーW・CT×3
仮面ライダー幽汽HF×3
仮面ライダーW・JJ×4
ジャンパーソン×2
ビルゴルディ×2
といった結果になりました。
このあと、T長さんと仮面ライダークウガUFとサムライハオー、コレクターの方とアクセルとゴーオンシルバー、ゆkさんとアクセル、JJとジャンパーソンとゴーオンシルバーで交換してもらいました。
交換に協力してくれた方々、ありがとうございます!
というか、アクセル5枚ってびっくりでしょ!もしかして、自分がアクセルに好かれているのか?(笑
アクセルのためにデッキを作ろうかな。
といったところで今日はお開き。また、数時間後。
P.S.日曜のライダー単にでるぞー!!
【私】仮面ライダーW・HJ×1
【ナナシアさん】仮面ライダークウガUF(シクレ)×2
仮面ライダークウガUF(XG4)×1
ビルゴルディ×1
仮面ライダーブレイドKF(XG4)×1
まぁ、自分も「仮面ライダーW・HJ」がほしかったんですが、提供内容が凄くよかったので、快諾しました!
といったところで、今日はお開き。またあした。
「究極へと至る道は一つではない。ただ人の為に己を高め空と為し、我を得よ。」という言葉。
これは、レンストの仮面ライダークウガUF(マスクドライダーEXP vol.4収録)のフレーバーテキスト。
劇中にも出てきた気がするんですが・・・いつ出てきたのか思い出せない(涙)
【スタメン】
1鳥谷 敬 遊
2草野 大輔 二
3小笠原 道大 三
4松中 信彦 DH
5 高橋 信二 一
6小谷野 栄一 右
7サブロー 左
8大村 直之 中
9里崎 智也 捕
【先発】
唐川 侑己
八木 智哉
平野 佳寿
岸 孝之
吉見 一起
【中継ぎ】
豊田 清
菊地 和正
梅津 智弘
攝津 正
【セットアッパー】
ファルケンボーグ
【抑え】
馬原 孝浩
【コンボ】
・ 【H】必勝リレー
・ 【攻】和製打線
・ 【守】若手先発陣
・ 【守】先発3本柱
・ 【M】黄金バッテリー
【チーム作戦】
・ 【攻】送りバント禁止
・ 【守】1球で仕留めろ
・ 【守】敬遠を有効に使え
・ 【守】全打席三振を狙え
・ 【守】走者を警戒しろ
・ 【攻】連打で繋げ
・ 【攻】球数を投げさせろ
黒光りするG3さんのプロジェクトG3との対戦は、2勝1敗・・・。もし、3連勝していれば、優勝できたのに(涙
悔しいから、カブレラを松中の代わりに入れちゃおうかな。(ちなみに、松中の成績はこのリーグでは.475でリーグ2位)
といったところで、今日はお開き。また、明日。